これをやっていないと美肌になれない!?肌荒れに悩む人必見、美肌になるための「2ステップ」

 

スキンケア

誰もが憧れる「美肌」は、生まれつき持つものだけではありません。習慣を変えたりスキンケアを続けたりすることで、誰でも美肌に近づくことができるのです。この記事では、美肌になるための美容方法やメイクのポイント、美肌になるために必要な食べ物までご紹介していきます。

まずは、美肌に欠かせない2つのスキンケアステップから見ていきましょう。

この記事を書いた人

kanako

Kanako

Twitter Instagram

美容家/ライター。スポーツジムにて、ストレッチ・エアロビクス担当のインストラクターとして勤務。その後、大手外資系化粧品会社にて美容部員、セミナー講師などを歴任。メイクアップアーティストとしてメイクショーを全国で行い、のべ2万人を超える女性にアドバイス。一人一人のライフスタイルや肌質、好みに合わせた正しいスキンケアや製品の使い方を発信中。化粧品検定1級/アロマ検定1級保持

美肌になるには保湿と洗顔が大切

美肌になるには、常に肌を清潔に保ち保湿をしておく事が大切です。この2大スキンケアを正しく続けることで、肌が健やかになりトラブルが起きにくくなります。なぜ、美肌になるには洗顔と保湿が大切なのか、さらに詳しく説明していきます。

顔の汚れが付着し続けると肌荒れする

一歩外に出れば、顔には目に見えない埃や汚れが付着します。肌に汚れが付いたままでいると、肌の常在菌が繁殖する原因となりニキビや肌荒れが起きてしまいます。洗顔をして肌の汚れを取り除くことで、ニキビなどの肌トラブルのない「美肌」に近づく事ができるのです。

乾燥は放っておくと肌老化の原因に

乾燥しているお肌は、様々なトラブルを引き起こします。肌内部の潤いが不足していると、肌の生まれ変わりであるターンオーバーが正常に行われません。ターンオーバーが乱れることで、肌の滑らかさや透明感が損なわれてしまうのです。

さらに、ターンオーバーがうまく行われなければ、シミの原因となるメラニンも肌に停滞します。乾燥が原因でシミやくすみを引き起こし、肌のエイジングサインが目立つようになってしまうのです。美肌になるためには、毎日の保湿ケアを欠かさずに行うようにしましょう。

では、具体的にどのようなケアをするべきなのか、理想的なスキンケア方法をご紹介してきます。

美肌になるには「保湿」を続ける事が大切

美肌になるための保湿ケア方法は、化粧水後にお肌に合わせたモイスチャライザーを使う事です。モイスチャライザーとは、肌が潤う保湿機能のある製品のことです。のびの良いミルクタイプから、硬めのバームタイプまで自分の好みのテクスチャーを選ぶ事ができます。形状は様々ですが、水分を肌に閉じ込めて水分蒸発を防ぐ目的は変わりません。化粧水をつけた後は水分蒸発を防ぐためにも、肌に合わせたモイスチャライザーを塗るようにしましょう。

モイスチャライザーの種類と相性の良い肌質

モイスチャライザーのタイプと、おすすめの肌質の組み合わせをまとめました。

・ジェルクリームタイプ(脂性肌)
・ミルクタイプ(脂性肌〜普通肌)
・クリームタイプ(普通肌〜乾燥肌)
・バームタイプ(乾燥肌)

脂性肌で皮脂が出やすい人は軽めのジェルタイプを、乾燥肌の人には、油分でしっかりと蓋をするバームタイプがおすすめです。

スペシャルな保湿ケア

「美肌を早く手に入れたい!」という人は、スペシャルケアを取り入れてみましょう。いつもよりも時間をかけて肌に保湿成分を浸透させる事ができる、市販のパックがお手軽でおすすめです。美容成分が浸透したパックを数分間顔にのせておくだけで、保湿成分が肌に浸透し潤いを感じることができます。

美容パックは毎日行っても問題はありませんが、美容成分配合のものは高値になります。週に数回程度の使用でも、十分に効果を感じる事ができるでしょう。肌の乾燥が特に気になるときや、週末のリラックスタイムに取り入れてみてください。

美肌になるには優しく「洗顔」をすること

美肌になるには「肌の汚れ」を、肌に負担をかけずに取り除く事が大切です。毎日の洗顔で注意が必要なことは、肌に「摩擦」をかけないことです。汚れを落としたいあまりに、強くゴシゴシと擦ることは避けましょう。摩擦で肌に負担がかかり、肌の潤いのバリア機能を破壊してしまう恐れがあります。正しい洗顔は、以下のことに気をつけて行うようにしてください。

・肌に優しい37度前後のぬるま湯で洗う
・洗顔料はしっかりと泡立てて肌の摩擦を減らす
・洗顔料をしっかりと洗い流す

熱すぎるお湯は肌に負担をかけてしまうため、汚れが落ちやすいぬるま湯で洗いましょう。泡で洗うことで、肌の摩擦を防ぐことに繋がります。また、洗顔料を顔に残さずよく洗い流すことも、美肌になるために重要なポイントです。

スペシャルな洗顔

週に一度程を目安に、角質ケアを取り入れてみましょう。スクラブ入りの洗顔料を使って、肌表面に残った古い角質を取り除く方法です。毛穴に角栓や皮脂が詰まることを防ぎ、肌トラブルの予防になります。スクラブで古い角質を除去することで、透明感のある美肌になることが期待できるのです。

スクラブ剤を使用した角質ケアは、肌への摩擦が生じる方法でもあります。肌への効果を正しく感じるためにも、頻繁に行うことは避けましょう。週に一回程度のケアがおすすめです。

美肌になるベースメイクのポイント

ベースメイクで美肌になるためには、2つのポイントを抑えることが大切です。

・ファンデーションを厚塗りしない
・ファンデーションを肌色に合わせる

自分の肌色に合わせて「素肌感」を出すことで、美肌に見えるベースメイクに仕上がるのです。詳しく解説していきます。

ファンデーションを厚塗りしない

厚ぼったく塗られたファンデーションは、年齢も上に見えて表情に合わせてシワができます。肌に密着させて薄づきに仕上げることで、美肌に見せる事ができるのです。ファンデーションは、スポンジやブラシなどでしっかりと肌に密着させて、厚みを出さずに仕上げるようにしましょう。

ファンデーションを肌色に合わせる

肌色と合っていないファンデーションは、不自然に見えて美肌に仕上がりません。ベースメイクは、素肌に溶け込むようなぴったりの色を使って仕上げましょう。ファンデーションの色を決めるときは、顔の中心だけでなく首や、おでこの色に合っているかを確かめるようにしましょう。首とおでこに馴染む色であれば、遠くから見た時でも自然で、素肌のように綺麗に見せる事ができます。

次の章では、美肌になるためにおすすめの食べ物を紹介していきます。

美肌になるための食べ物

美肌になるためには、肌に良い栄養素を積極的に摂ることがおすすめです。美肌になるのに、必ずとりたい代表的な栄養素をご紹介します。

・ビタミンA
・ビタミンC
・ビタミンE

ビタミンA、C、Eを意識して摂ることで、美肌効果が期待できます。3種のビタミンの、肌への効果とおすすめの食材をご紹介します。

ビタミンA

ビタミンAは皮膚の健康を保ち乾燥肌を改善してくれます。

・ニンジン
・うなぎ
・レバー

ビタミンAは脂溶性ビタミンです。そのため、炒めものや揚げものなど、油を使った調理方法で摂取することがおすすめです。

ビタミンC

ビタミンCは、ハリや弾力に欠かせないコラーゲン成分を生成するために必要な栄養素です。シミやくすみの原因となるメラニンを作らせないように働きかけるので、美白効果も期待できます。

・レモン
・いちご
・グレープフルーツ

ビタミンCは、体内で代謝されやすい特徴があります。まとめて摂るよりも、1日数回に分けて摂取すると効果的です。

ビタミンE

ビタミンEは高い抗酸化効果があり、肌のサビつきを防ぎます。さらに、肌細胞の再生を促してターンオーバーを整えてくれる効果も期待できます。

・ナッツ類
・モロヘイヤ
・ブロッコリー

ビタミンEは、熱をつかった調理方法でも栄養は損失されません。ですが、光に弱い性質があるため、保存をするときは光が当たらないように気をつけましょう。

おすすめの摂り方

美肌になるための栄養素は、生野菜やフルーツなどから摂ることが理想的です。ですが、毎日の食事で必要なビタミンを意識して食べることは難しいものです。おすすめの摂り方は、サプリメントを活用することです。サプリメントであれば、忙しい毎日でも続けやすく必要な栄養素をしっかりと摂る事ができます。自分のライフスタイルに取り入れやすい方法で、バランスよく栄養を摂るようにしましょう。

美肌になるために「内側」からケアしていこう

美肌になるためにはスキンケア以外に、内側からのケアも大切です。健康的な食生活はもちろんですが、心も元気でいるような生活を意識してみましょう。普段からストレスを溜めないように、リラックスできる時間を確保することも大切です。毎日数分でも、自分の肌や心と向き合う時間を作って、美肌を手に入れていきましょう。

関連記事