炭酸水洗顔は間違った方法だと危険?効果やデメリットまとめ。正しいやり方と注意点も

 

スキンケア

肌がキレイな女性の間でひそかな注目を浴びている「炭酸水洗顔」。つるんとした美肌を目指せることで、いま人気の炭酸美容法です。

しかし炭酸水洗顔には、意外なデメリットもあります。間違った方法で行えば、かえって肌が荒れることも。

そこで今回は、美容が大好きなアラサーライターが効果やデメリット、正しいやり方、注意点について解説します。3つの材料ですぐにできる、炭酸水のつくり方もご紹介。

炭酸水洗顔を試してみたい方は、ぜひこの記事をお役立てくださいね!

この記事を書いた人

金田ゆか

金田ゆか

blog  Twitter

ライター/ピラティスインストラクター。表参道「Sky Pilates Tokyo」にて、300名以上の女性にパーソナル指導した経験を生かし、体を内側から整える方法を発信中。ダイエットや運動だけでなく、食事・メンタルケア・アロマなど多岐にわたる知識が豊富。心に寄りそう文章で「キレイになりたい」女性をサポート。STOTT PILATES®認定インストラクター/薬膳フードデザイナーベーシック資格。

炭酸水洗顔の3つの効果

炭酸水洗顔の3つの効果

炭酸水洗顔には、肌にとって嬉しいメリットがたくさんあります。

具体的な3つの効果はこちらです。

  • 血行が良くなる
  • 皮脂・毛穴汚れを除去
  • 肌の生まれ変わりを促進

効果1.血行が良くなる

炭酸水洗顔は、血行が良くなる効果があることで有名です。

炭酸水に含まれる二酸化炭素は、皮膚に浸透して毛細血管に入り込むと、二酸化炭素の濃度がアップします。その後、体は酸素不足だと感じ、細胞により多くの血液を送ろうとするという仕組みです。

血行が良くなれば、体のすみずみまで酸素や栄養を行き渡るようになり、肌がトーンアップして輝きが増します。

効果2.皮脂・毛穴汚れを除去

炭酸水は、皮脂や毛穴汚れにも効果的です。二酸化炭素は分子が小さいため、シュワっとした気泡が肌に付くと、たまった皮脂や毛穴奥の汚れを吸着。普通の水で洗うよりも、しっかりと汚れが落ちるので、毛穴レスの肌になります。

効果3.肌の生まれ変わりを促進

炭酸洗顔には、肌の生まれ変わりを促進してくれるメリットもあります。これは炭酸が細胞の中の酸素量を増やす、という働きを持っているためです。

体に酸素がしっかりと巡るようになれば、肌のターンオーバーのサイクルが早くなります。その結果、肌が本来持っている機能が高まり、若々しい肌が作られるのですね。

炭酸水洗顔の意外なデメリット

肌にいい効果がたくさんある炭酸水洗顔ですが、デメリットもあるので注意が必要です。

◼︎炭酸水のデメリット

  • 肌への負担になることがある
  • 肌が乾燥してしまう可能性がある

炭酸水洗顔は刺激が少ないと言われていますが、肌質によっては負担がかかる場合もあります。乾燥肌の方は、皮脂の落としすぎで乾燥を加速させる場合があるので要注意。

肌がピリピリするなど違和感を感じたときは、使用を控えるようにしましょう。

洗顔用の炭酸水の選び方とつくり方

洗顔用の炭酸水の選び方とつくり方
市販の炭酸水で洗顔する場合は、砂糖や香料などが入っていないものを選びましょう。

炭酸水のコストを抑えたい方には、身近な材料で簡単にできる手作り炭酸水がもってこいです。

◼︎炭酸水の材料

  • 重曹:小さじ1杯
  • クエン酸:小さじ1杯
  • 水道水または精製水:500ml

重曹とクエン酸は、掃除用ではなく、粒子が細かい「食品用」のものを使いましょう。

  1. 洗面器に500mlの水を入れます。
  2. 重曹を入れて水に溶けるまでかき混ぜましょう。
  3. 2にクエン酸を加えて、さらにかき混ぜます。
  4. しっかり材料が混ざったら完成。

炭酸水洗顔の正しい方法と注意点

炭酸水洗顔の正しい方法と注意点

ここからは、3つの炭酸水洗顔の方法をご紹介します。

やり方1:炭酸水に顔をつける

炭酸水に顔を直接つけることで、毛穴が開きやすくなり、洗顔の効果をより高められます。

  1. 洗面器にたっぷりと炭酸水を入れてください。
  2. 炭酸水に10秒間ほど顔をつけます
  3. 2を3セット行います。

やり方2:炭酸水を使って洗顔料を泡立てる

炭酸水を使って、お手持ちの洗顔料を泡立てる方法です。

  1. 洗顔料に少量の炭酸水を混ぜ合わせます。
  2. もっちりとした泡になるまで泡立てましょう。
  3. ゴシゴシこすらず優しく洗ったらぬるま湯で流します。

やり方3:炭酸水ですすぎをする

炭酸洗顔した後、もしくは普通の洗顔をした後に炭酸水ですすぐ方法もオススメです。普通の水ですすぐよりも、炭酸ガスの働きにより、肌の汚れが落ちやすくなります。

ただし冷たい水で洗顔すると、皮脂汚れが落としきれない可能性があるので、常温の炭酸水ですすぐ方がいいでしょう。

炭酸水洗顔の注意点

炭酸水洗顔は、週2回程度が理想的だと言われています。はじめて行うときは、刺激が強いと感じる場合があるので、無理のない回数で行うようにしましょう。

いくら効果があると言っても、パックやピーリングなどのスペシャルケアと同様に、毎日行うと肌に負担がかかります。

ご自身の肌状態に合わせて、上手に炭酸ケアを取り入れてみてくださいね。

まとめ:炭酸水洗顔は「正しく」が基本。今日から美肌ケアを始めよう!

今回は、肌にいい効果がいっぱいの炭酸水洗顔についてお伝えしました。
少しでもお得にケアしたい方は、ぜひ炭酸水づくりにトライしてみましょう。

炭酸水洗顔は、正しいやり方で回数を守って行うことで、肌が喜ぶ効果がたくさん期待できます。

早速今夜から炭酸水洗顔で美肌ケアをはじめて、どんどんキレイになっちゃいましょう!

関連記事