「今の自分に満足はしているけれど、もっと綺麗になりたい。」
人には言えないけれど、こんな願望を持っている女性は多いはず。
それなら綺麗な人の習慣を真似して、毎日の意識を変えてみましょう。私たちの体は日々の習慣で作られています。
今回は、綺麗な人が実践している6つの習慣をご紹介。どれも簡単にできるものばかりです。
綺麗になりたいアラサーライターの私も効果を感じた方法なので、ぜひお試しください!
綺麗になりたい人のための6つの習慣
モデルさんなど綺麗な女性が取り入れている習慣を集めました。
1.水分をとる
綺麗な女性の間では、水をたくさん飲む習慣は美の基本です。肌のうるおいを保つためには、肌細胞に水分を行き渡らせることが大切。
水分が不足すると、血液がドロドロの状態になり、肌細胞に栄養が届かなくなります。その結果、肌が乾燥したり、くすんだりといったトラブルにつながるのです。
◼︎水分補給のポイント
- 常温が白湯を飲む
- こまめに補給する
- 大量に飲みすぎない
一気飲みは腎臓に負担をかけてしまい、水分を溜め込みやすくなり、むくみにつながります。食事にも水分が含まれているので、飲みすぎには注意しましょう。
2.ストレッチをする
ストレッチは健康にいいだけではなく、実は綺麗な肌を作るのに欠かせない習慣です。
ゆったりと呼吸をしながらストレッチすることで、血流が改善されます。血の巡りがよくなると、新陳代謝が活性化されて、イキイキとした美肌につながるというメカニズムです。
さらにストレッチで、全身の筋肉を刺激すれば、代謝アップにつながりダイエット効果も期待できます。特に朝の時間は、運動基礎代謝を上げるのに適しているのでおすすめです。
綺麗な肌を手に入れるために、体を適度に動かす習慣を身につけましょう。
3.日焼け止めを365日塗る
肌が綺麗な人は、日焼け止めを一年中欠かさず塗っているそうです。肌が老化する原因の7割は紫外線だと言われています。紫外線は365日降り注いでいるので、毎日のUVケアはマストです。
紫外線を浴びると、活性酸素が発生し、メラニンが生成されてシミや肝斑につながります。この活性酸素は、コラーゲンやエラスチンなど肌の若さを保つ成分を破壊してしまうので、さらに老化を加速させてしまうのです。
肌の若さを保つためにも、毎日こまめに日焼け止めを塗るようにしましょう。
4.正しいスキンケアをする
正しいスキンケアを行うことは、肌を外的刺激から守り、潤いを保つためにとても大切です。
意外に正しい方法が分からず、スキンケアをしている人は多いもの。ご自身の肌の調子がイマイチだと感じる方は、一度スキンケアを見直してみてはいかがですか?
正しいスキンケアの方法は、こちらの記事をぜひ参考にしてくださいね。
5.よく噛んで食べる
よく噛んで食べる肌へのメリットはたくさん。まず噛むことで唾液増えます。この唾液には、肌のターンオーバーを活性化したり、皮膚の新陳代謝を高めたりする成分が含まれているのです。
噛むことで、腸でぜん動運動が行われ、便秘の解消にもつながります。ターンオーバーに悪影響を与える便秘は、肌荒れやトラブルの元。
腸の調子を整えて、新陳代謝を良くするためにも、よく噛んで食べるを習慣化しましょう。
6.質のいい睡眠をとる
「睡眠不足はお肌の大敵」と言われている通り、美肌づくりに質のいい睡眠は不可欠です。なぜなら睡眠中に分泌される成長ホルモンが関係しているから。この成長ホルモンには、ダメージを受けた細胞を修復し、新陳代謝を高める役割があります。
成長ホルモンの分泌のピークは、眠りについてから2〜3時間。睡眠の質が悪いと、成長ホルモンの分泌が減り、肌細胞の生まれ変わりを妨げてしまいます。
◼︎質のいい睡眠をとるポイント
- 寝る前はスマホやPCを見ない
- 食事は寝る2時間前までに済ませる
- ラベンダーなどのアロマを活用する
- お風呂に浸かって、体をリラックスさせる
- カフェインの摂取は、寝る3時間〜6時間前までにする
理想の睡眠時間は人それぞれですが、一般的には7時間以上とることが良いとされています。ご自身のベストタイムを探してみてください。
綺麗を妨げるNG習慣
綺麗になるための習慣を行うことも大事ですが、綺麗を妨げる習慣を減らすことも大切です。
◼︎綺麗を妨げるNG習慣
- スマホを長時間見る
- 食べ過ぎや極端な食事制限
- 猫背などのだらっとした姿勢で過ごす
- 加工食品やお菓子、甘いものをよく食べる
-
私たちの体は食事で作られているので、食生活を整えることは、綺麗になるための必須条件です。
スマホの見過ぎは姿勢の崩れにつながります。悪い姿勢を続けると、内臓の機能や基礎代謝が低下して、太りやすい体になってしまいます。また、血行不良によって、肌の調子もダウンすることに。
この機会に、ご自身のNG習慣を見直して、綺麗になるための習慣を増やしてみてくださいね。
綺麗になりたい人は、今すぐ美容習慣を取り入れて
今回は、綺麗になりたい人のための6つの習慣をご紹介しました。毎日の生活に美容習慣を取り入れるだけで、肌や体の変化はみるみるうちに変化します。
少しでも早く結果を出すためにも、一つでもいいので早速実践してみてください!