横顔が美しい女性は「Eライン」がキレイだと言われています。
美容に詳しい方なら、「Eライン」という言葉を聞いたことがあるでしょう。実は、このEラインの美しさは、横顔美人の絶対条件なのです。
今回は、Eラインのチェック方法から、横顔美人になるためのセルフケアやメイクの方法をご紹介します。
美容が大好きなライターの私が実際にやってよかった方法を集めました。ぜひご参考にしてくださいね!
綺麗な「Eライン」は横顔美人の絶対条件
いま話題の「Eライン」とは、「エステティックライン」の略称で、鼻先と顎の先を直線で結んだ線のことを指します。1954年に歯科医のロバート・リケッツによって提唱された、国際的な美の基準です。
理想的な横顔は、Eラインの少し内側に唇が位置している状態だとされています。鼻が高く、顎が少しシャープなすっきりとしたフェイスライン。女優さんやモデルさんは、Eラインがキレイな方が多いと言います。
Eラインは横顔美人の絶対条件。ご自身のEラインもチェックしてみましょう!
あなたは横顔美人?Eラインのセルフチェック方法
Eラインのセルフチェック方法は、とても簡単です。
まず、人差し指を鼻先から顎先にかけて当てて、指が唇に触れない場合はキレイなEラインです。
日本人の場合、鼻先の高さが足りないことが多いので、理想のEライン条件を満たすのは難しいもの。しかしセルフケアを続ければ、キレイなEラインに近づけることは十分可能です。
次は、今日からご自身でできる横顔美人のつくり方についてお伝えします。
【パーツ別】今日からできる横顔美人のつくり方
ここからは、横顔美人を目指すためのセルフケア方法をご紹介。
【鼻先】を高くするマッサージ
鼻のマッサージを続ければ、鼻先は徐々に高くなります。鼻の軟骨は、鼻先が高い状態を癖づけしやすいため、効果をしっかりと実感できるはずです。
◼︎ライターの私がやってみた鼻先のマッサージ方法
- 親指と人差し指で鼻先をつまみ、少し前に引っ張ります。
- 2の状態のまま、横に揺らしましょう。(1分間)
- 鼻先をつまんだまま、上下に揺らします。(1分間)
参考:https://youtu.be/yfzxqgbJclw
【口元】を引っ込める方法
口元の出っ張りを引っ込めるには、普段から鼻呼吸を心がけることが大切です。口呼吸を続けていると、唇が開いた状態になり、口元が前に出やすくなってしまいます。
鼻呼吸をする際に気をつけるポイントは、唇を内側をしっかり閉じる意識を持つこと。
さらに口呼吸を改善するために、口元のトレーニングも一緒に行いましょう。
- 口を大きく開いて「あ」の形を作ります。
- 唇を横に大きく開くように「い」の形を作りましょう。
- 唇を前に突き出して「う」の形を作ります。
- 舌を下に向けて突き出し「べ」の形を作りましょう。
- 1〜4までが1セット、1日30回行います。
参照:あいうべ体操|福岡みらいクリニック
口元の出っ張りは、歯や骨格が原因の場合もありますが、口呼吸が原因の方は試してみてください。
【顎】のラインをキレイにするマッサージ
顎のラインをキレイにするためには、顔のむくみを解消するセルフマッサージが最適。マッサージで、リンパの流れを良くすれば、フェイスラインのたるみをスッキリ解消できます。
◼︎フェイスラインのマッサージの方法
- 人差し指と中指の関節を使って、顎先から耳にかけてさすります。
- 指の関節で耳の裏のくぼみを押しましょう。下に向けてさすります。
- 4本の指で耳の下から鎖骨に向かってさすります。
- 1〜3をそれぞれ10回程度行います。
日頃からマッサージを心がけて、リンパを詰まらせないように気をつけましょう。
横顔美人に見せるメイクのコツ
すぐに横顔美人になりたいならメイクが一番。シェーディングをすれば、顔のホリが深く見えて、横顔の印象ががらっと変わります。
シェーディングのコツは、平たい細めのブラシを使うこと、そして眉頭から鼻の骨に沿うように入れることです。鼻の付け根から小鼻のあたりは薄めに塗りましょう。
シェーディングを入れるだけで、誰でも横顔美人になれるはず。ぜひお試しくださいね。
参考:https://youtu.be/6gBkRenmaC4
まとめ:横顔美人は毎日のセルフケアとメイクで作れる!
今回は、横顔美人になるための基準やコツについてお伝えしました。
Eラインの条件を満たしていなくても、セルフケアをコツコツ継続して、メイクを工夫すれば、誰でも横顔美人を目指せます。
もっと自信を持つために、日々の変化を楽しみながら、自分磨きをていねいに続けていきましょう!