無料でパーソナルカラー診断|ネットでサクッとあなたに似合う色を見つけられるサイトまとめ

 

美容

「流行りのファッションなどを試してみたはいいけど、自分に合っていない気がする」

こんなお悩みはありませんか?
もしかして、その服の「カラー」が合っていないのかもしれません。

流行りの色を身につけても、自分に似合っていなければ逆効果になることも。だからこそ、ご自身の「パーソナルカラー」を知ることが重要。

そこで本記事では、無料でできるパーソナルカラー診断サイトを4つ厳選してご紹介します。

ファッション以外にも、ヘアカラーやメイクアップカラーを選ぶ際の参考にしてくださいね。

この記事を書いた人

金田ゆか

金田ゆか

blog  Twitter

ライター/ピラティスインストラクター。表参道「Sky Pilates Tokyo」にて、300名以上の女性にパーソナル指導した経験を生かし、体を内側から整える方法を発信中。ダイエットや運動だけでなく、食事・メンタルケア・アロマなど多岐にわたる知識が豊富。心に寄りそう文章で「キレイになりたい」女性をサポート。STOTT PILATES®認定インストラクター/薬膳フードデザイナーベーシック資格。

パーソナルカラー診断って?


パーソナルカラーとは、生まれながらにして持っている肌や髪の色に合わせた色。
つまり、自分に似合う色を診断できるのが「パーソナルカラー診断」なんです。

診断テストによって違いはありますが、基本的には「スプリング」「サマー」「オータム」「ウィンター」の4タイプに分けられています。

似合う色が詳しくわかるので、洋服やヘアカラー、メイクアップカラー選びで迷ったときに便利です。

パーソナルカラー診断のメリット

パーソナルカラー診断をして、自分に似合う色を見つけるメリットはさまざまあります。

  • 肌の透明感がアップする
  • 輪郭がすっきりして、小顔に見える
  • 雰囲気が明るくなり、パッと垢抜けた印象を与える

逆に似合わない色を身につけていると、肌の色が暗い印象になり、どんよりくすんで見えてしまうこともあるんです。

このように、着る服の色を変えるだけで、がらりとイメージが変わります。
ご自身のパーソナルカラーを知って、今よりさらに魅力あふれる存在になりましょう。

次は、無料でパーソナルカラー診断ができるサイトをご紹介します。

パーソナルカラー診断1.質問は6つだけ『フェリシモ』

ファッション、子ども服、インテリア雑貨などを取り扱う「フェリシモ」の公式ページでできるパーソナルカラー診断。

質問は6つのみで、直感で答えられるものばかり。
今すぐサクッと診断ができます。

診断結果には、それぞれのタイプに似合う色や傾向、ファッションアドバイスなどがわかりやすく書かれています。

また、パーソナルカラーに合ったトップスやボトムス、小物などの商品を紹介してくれるので、そのままお買い物も可能です。
お気に入りのファッションを見つけてくださいね。

https://www.felissimo.co.jp/contents/personalcolor/

パーソナルカラー診断2.ヘアカラーの参考に『花王』

生活用品から美容ケア商品まで扱う「花王」が提供するパーソナルカラー診断。
カラープロデューサーの今井志保子さんによる監修です。

診断の方法は、「あなたを花に例えるなら?」「顔立ちの印象は?」といった質問に一番当てはまる選択肢を選んでいくだけ。

診断結果では、パーソナルカラーのタイプ、似合う髪色、ファッション・メイクカラーがわかります。
また、「きれいめ」「カジュアル」「オフィス」の3つのスタイルに分けて、ファッションやメイクのアドバイスが書かれているのも、日によって気分を変えたい女性には嬉しいところ。

https://www.kao.co.jp/blaune/color/

パーソナルカラー診断3.骨格診断もできる『airCloset』

洋服レンタルで有名な「airCloset」によるパーソナルカラー診断は、骨格診断も同時にできてしまう優れもの。
診断結果は、なんと100通りもあるので、どんな結果が出るか楽しみですね。

通常の骨格診断は3タイプに分けられていますが、こちらは7タイプも用意されているのが特徴。
パーソナルカラー診断についても、本来は4タイプのところ、10タイプに分かれています。

さらに、骨格・パーソナルカラー診断によって、似合うスタイルとなりたいスタイルも教えてもらえるのが嬉しいポイント。
骨格やパーソナルカラーに合わせたプロスタイリストによるコーディネートや、素材、柄、メイクの色、有名人などもわかります。

https://www.air-closet.com/personal-styling-shindan/

パーソナルカラー診断4.似合うマスクの色がわかる「SANYO style MAGAZINE」

マスクの色で悩んでいる方には、「SANYO style MAGAZINE」のパーソナルカラー診断がぴったりです。
髪の毛や瞳の色、しっくりくる柄物などを尋ねた10個の質問に答えるだけで、自分に似合うマスクの色がわかります。

診断結果に書かれている内容は、似合う色やNGカラー、似合う色の傾向、メイクアップカラー、ヘアカラーなど。
マスク以外にもファッションの参考になるヒントが詰まっています。

気に入ったマスクがあれば、そのまま公式サイトで購入できるのも嬉しいですね。

https://www.sanyo-stylemagazine.jp/personalcolor/20200908/

パーソナルカラー診断で自信が持てる自分へ


今回は、パーソナルカラー診断ができるオススメのサイトをご紹介しました。すべて無料でサクッと診断できるのでオススメです。

パーソナルカラーに合わせて洋服を選んだり、メイクをしたりすると、パッと明るい印象を与えます。

ぜひアドバイスを参考にしていただき、思いっきりおしゃれを楽しんでくださいね!

関連記事